月別アーカイブ: 2014年4月
スタッフミーティング
2014/04/29 未分類
当店は、オープンしてから、まもなく3ヶ月が経過いたします。 おかげさまで大勢のお客様にお越しいただき、深く感謝申し上げます。 休日になると満席の時間が続くようになってきており、ただでさえ狭い店内が窮屈になってしまい、誠に …
高円寺びっくり大道芸
2014/04/27 未分類
高円寺には四大祭りというものがあるそうです。 http://kouenji.biz/event/ 本日は、その1つ「高円寺びっくり大道芸」が開催されております。 http://www.koenji-daidogei.co …
会員様のコースデビュー
2014/04/26 未分類
今週末は、会員様の中で、初コースデビューをされる方が何名かいらっしゃいます。 お1人様は、当店に来て初めてゴルフをされた方で、レッスン受け放題のメリットをご活用いただき、30回ほど通っていただいております。 …
ビットコインによる取引はまだ難しそうです
2014/04/22 未分類
すみません、ゴルフとは関係のない話でございます。 当店は、月会費のお支払いを原則クレジットカードでお願いしておりますが、ビットコインというのを始めたらどうかと、勉強してみました。 ちょっと仕組を理解できてい …
GWに久しぶりにラウンドされる方【すみません、宣伝です】
2014/04/19 未分類
夏と冬はゴルフを休まれる方が多いと思いますが、GWも近づいてきましたし、ラウンドのご予定が多くなっているのではないでしょうか? 5月はコンペも多いですし。 半年に1回のコンペの前に、「軽く打ちっ放しにでも行こう」とお考え …
重心距離に関する誤解?③
2014/04/18 未分類
『21世紀の、いまどきの最新ドライバーは重心距離が長いので、フェースローテーションをおさえてシャットに振りましょう』という話を聞くことがあります。 確かに、最近のクラブは、昔に比べて、重心距離が長くなってい …
重心距離に関する誤解?②
2014/04/16 未分類
クラブヘッドの回転は、シャフトを軸に回転するのか、あるいは、重心線を軸に回転するかという話の続きでございます。 「重心線」というのは、グリップエンドをつまんだ時にできる鉛直線のことです。 物体が運動する時には、例えば球体 …
重心距離に関する誤解?
2014/04/15 未分類
超有名なクラブアナリストのマーク金井さん。 今日アップされたブログの記事に、気になる点があったのコメントさせていただきます。 http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=9029 マー …