ブックスイングドリル6 肘の曲げ伸ばし【ゴルフ超基礎の基礎】
ブックスイングドリル、両手で本をはさんで左右に動かすだけなのですが、だんだん動きが複雑になっていきます 笑
肩と腰を回して、かつ、肩と腰の捻転差をキープしつつ、腕をねじります(アームローテーション)。
・右にテークバックをするときは、左腕を肩の高さまで上げて、右肘を曲げます。
・左にフォローするーをとるときは、右腕を肩の高さまで上げて、左肘を曲げます。
腕と体を回しながら、インパクトの瞬間には、本をまっすぐの角度にする必要があります。まっすぐにしないとボールがまっすぐ飛びません。
見てると簡単そうですが、ブックスイングドリルをゆっくり確実にできない状況でボールを打ったとしても、正しく腕と体が動きませんので、退屈なドリルではありますが、ぜひ完璧にマスターしてください!