ヒッチハイクドリ5 まとめ、下回りと左手首の掌屈【ゴルフ超基礎の基礎
体の動きと腕の動きのまとめドリルです。
最初はゆっくりで良いので正確におこなってください。慣れてきたら徐々にスピードを上げていきます。
ボールを打たないと楽しくないのは重々承知しておりますが、大人になってからゴルフを始めた方は、ボールを打つ練習ばかりを最初にしてしまうと、「とにかくまっすぐにボールを飛ばすこと」に意識が集中してしまいます。
無意識に、「止まってるボールを打つなんて簡単で、まっすぐ飛ばないのは恥ずかしい」と思ってしまいがちですけど、全然そんなことありません。
小手先だけでボールをちょこんとまっすぐ打つ癖がついてしまうと、あとで飛距離アップのために全身を動かすと、ボールに当たらなくてメンタルがやられてしまいます。ある程度上達したと思っていたのに、また一からやり直しかと・・
ゴルフを始めて、そこそこボールがまっすぐ飛ぶようになるには、普通3ヶ月ぐらいはかかりますので、ちゃっちゃと上達したい気持ちは分かりますけど、そんなにゴルフは簡単ではないので、こつこつご自宅でもヒッチハイクドリル等に取り組んでください!
スイングの流派に、上回りと下回りというのがありますが、まずは、上回りスイングでアームローテーションをマスターしてください。