ヒッチハイクドリル

ゴルフなんて、止まってるボールを打つだけなので、簡単そうに思えます。

単にクラブでボールを打つだけなら簡単ですけれど、地面が斜めになっていたり、何百メートルもまっすぐに飛ばして、毎回毎回きれいなフライの球を打って、距離を10メートル単位ぐらいの範囲で打ちわけるのは予想以上に難しいです。

逆にいうと、ボールはとまっておりますので、多少地面が斜めになっていようと、再現性の高い動きを体で覚えて、「クラブを振ったところにたまたまボールがあってそれが飛んでいきました」というような状況を作りだせれば最強です。もちろん一朝一夕にはできませんが・・

ただ、再現性の高い動きを実現するためには、単純にボールを打つ練習をしているだけではなかなか難しいです。手先でちょこんとボールをまっすぐ飛ばすことに意識がむいてしまうからです。いわゆる手打ちです。

全力で肩と腰を回して、体の動きと同調させながら腕も動かせるように、無の境地になるぐらいの勢いでw、ぜひブックスイングドリルやハンガードリルに取り組んでみてください!

親指でボールを指してヒッチハイク

ゴルフクラブをMAXで振ると、時速100キロや150キロぐらいのスピードがでます。高速道路のクルマよりも速いぐらいです。

高速で動いていて、しかも、野球のバットよりも長い棒を持って、超打ちにくいアウトコース低めのボールを、毎回毎回センターバックスクリーンにホームランを打つ必要があるのがゴルフです。

野球のバットは丸いのでどこでも打てますが、ゴルフは、まっすぐの面(フェース)でボールを打たなければならないのが大問題となります。

フェースがどこを向いているのかを、感覚として体で覚えるためのドリルがあります(ヒッチハイクドリル)。いつでもどこでも場所もとらずにできますので、ぜひ、動画をご覧になりながら一緒に取り組んでみてください!

腕を肩から動かしすぎない。手は下におろすだけ

ゴルフクラブは、とても長くてバランスが悪い作りになっております。

右手の手のひらでボールを打つイメージでスイングをすれば、道具も、右手と同調して動くと思うのが一般的だと思います(卓球等)。

ゴルフクラブは異常に長いので、残念なことに、思っているのと逆の動きをしてしまうことが多々あります。

誰もがボールを1メートル(ヤード)でも遠くに飛ばそうと思い、右手を思い切り目標方向に高速で動かしたくなりますが、クラブの重心を中心に、先端(ヘッド)が逆方向に動いてしまうため、ヘッドスピードがあがりません。

むしろ、手(グリップ)のスピードを減速することによって、先端(ヘッド)のスピードを上げる必要があるのがゴルフの難しいところです。

手は右腰におろす

トンカチで釘を打つときには、誰に習うわけでもなく、手元(グリップ)のスピードを減速させて、先端(ヘッド)のスピードを上昇させます。

釘を打つときは、板などがあって、手元のスピードを落とさないと、手が板に激突してしまうからかもしれませんが 笑

「止まってるボールを打つなんて、手を速く動かすだけ」と油断してかかると、意外とドツボにハマってしまいます。

腕とクラブが二重振り子の構造になっていて、ヌンチャクを扱うようなイメージが必要です。

最初はボールに当たる気がしないかもしれませんが、慣れの問題ですので頑張っていきましょう!

下回りと左手首の掌屈

体の動きと腕の動きのまとめドリルです。最初はゆっくりで良いので正確におこなってください。慣れてきたら徐々にスピードを上げていきます。

ボールを打たないと楽しくないのは重々承知しておりますが、大人になってからゴルフを始めた方は、ボールを打つ練習ばかりを最初にしてしまうと、「とにかくまっすぐにボールを飛ばすこと」に意識が集中してしまいます。

無意識に、「止まってるボールを打つなんて簡単で、まっすぐ飛ばないのは恥ずかしい」と思ってしまいがちですけど、全然そんなことありません。

小手先だけでボールをちょこんとまっすぐ打つ癖がついてしまうと、あとで飛距離アップのために全身を動かすと、ボールに当たらなくてメンタルがやられてしまいます。ある程度上達したと思っていたのに、また一からやり直しかと・・

ゴルフを始めて、そこそこボールがまっすぐ飛ぶようになるには、普通3ヶ月ぐらいはかかりますので、ちゃっちゃと上達したい気持ちは分かりますけど、そんなにゴルフは簡単にはいきませんので、こつこつご自宅でもヒッチハイクドリル等に取り組んでください!

スイングの流派に、上回りと下回りというのがありますが、まずは、上回りスイングでアームローテーションをマスターしてください。